新興市場の低位株を中心に、短期急騰銘柄を狙い撃ち!!
急騰しそうな注目銘柄を更新していきます。
スポンサードリンク
ご注意
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。
投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
投資家リンク
投資家相互リンク募集中!!
フリーエリア
ソーシャルブックマークに登録
ブログ内検索
プロフィール
HN:
DoruDoru
性別:
男性
趣味:
投資
最新コメント
[09/11 いぬはちろう]
[09/09 いぬはちろう]
[07/28 ☆☆ハッピー☆☆]
[07/20 個人投資家]
[07/17 個人投資家]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日経平均株価は前日比+210円で9430円でした


前日のNYダウが大幅に上昇した影響で、久々の上昇となりました。
なんと、6営業日ぶりみたいです。
ここの所、毎日下落でしたので、何日連続かも忘れてました。
いよいよ、来週からは国内企業の決算発表です。
現在、9400円台でドルが86円台ですので、うまく決算発表と円安が
絡んでくれれば、一気に1万円台回復も見えそうな気がしますが・・・どうでしょう??
なんとか、ゼンショーに頑張って貰いたいものですが・・・。
今日の結果は前日比+2円。
これだけ??
気になっているのは、ラウンドワン。
今日、久々に+14円と大健闘でした。株価自体もだいぶ割安ですし、
なんと配当は1株当たり20円
配当落日は9末だったと思いますので、
月曜日に仕込むかどうか迷ってます。
なんと言っても、買えば下がるし、買わなきゃ上がるってのが当たり前の様に
起こるので、いったいどうしたものか??




前日のNYダウが大幅に上昇した影響で、久々の上昇となりました。
なんと、6営業日ぶりみたいです。
ここの所、毎日下落でしたので、何日連続かも忘れてました。
いよいよ、来週からは国内企業の決算発表です。
現在、9400円台でドルが86円台ですので、うまく決算発表と円安が
絡んでくれれば、一気に1万円台回復も見えそうな気がしますが・・・どうでしょう??
なんとか、ゼンショーに頑張って貰いたいものですが・・・。
今日の結果は前日比+2円。

気になっているのは、ラウンドワン。
今日、久々に+14円と大健闘でした。株価自体もだいぶ割安ですし、
なんと配当は1株当たり20円

月曜日に仕込むかどうか迷ってます。
なんと言っても、買えば下がるし、買わなきゃ上がるってのが当たり前の様に
起こるので、いったいどうしたものか??

PR
今日の日経平均株価は前日比-277円で9408円でした


ついに9500円割れです。
昨日の時点では、3連休もありますし、その間にNYダウが下ブレしたら・・・
と思い、今日は売る気満々だったんですが・・・。
良く考えると、ロスを最小限に抑える為に同じ様な事を考える人が多数いるのでは??
と思い、今日の株価が大幅に下落を予想しました。(円高の影響が大でしたが)
みんなが売ると言う事は・・・
そう。 私は買いです
銘柄はゼンショー<7550/T>
指値で784円にて注文。
約定
今日の最安値は782円でしたので、まずまずな結果でした。


ちなみに終値は791円でしたので、含み益+0.8%でした。
ただ、若干割高感があるので、あとはアメリカにお任せします。
即、ロスカットにならなければいいのですが・・・。
まぁ、9末の配当まで見れれば、そんなに悪くはないですかね??



ついに9500円割れです。
昨日の時点では、3連休もありますし、その間にNYダウが下ブレしたら・・・
と思い、今日は売る気満々だったんですが・・・。
良く考えると、ロスを最小限に抑える為に同じ様な事を考える人が多数いるのでは??
と思い、今日の株価が大幅に下落を予想しました。(円高の影響が大でしたが)
みんなが売ると言う事は・・・
そう。 私は買いです

銘柄はゼンショー<7550/T>
指値で784円にて注文。



今日の最安値は782円でしたので、まずまずな結果でした。



ちなみに終値は791円でしたので、含み益+0.8%でした。
ただ、若干割高感があるので、あとはアメリカにお任せします。
即、ロスカットにならなければいいのですが・・・。
まぁ、9末の配当まで見れれば、そんなに悪くはないですかね??

今日の株価は、昨日の反動もあり、利益確定の売りが多く入った様です。
前日比-109円。 終値9685円。
NYダウに関しては、ここの所連続して値を上げてきてるので、
ここら辺で反落

しそうな気がしますが・・・。
ここで反落したら、また日経が大ダメージを受けるのは必至でしょうか??
ここは一旦、明日で手仕舞いしておきます。
3連休も控えてますので、今後の動向を良く見極めてから出動したいと思います。
ちょうど、保有銘柄は昨日の時点で売却して、利益を確定しておいたので、
今日の反落も大した影響は受けませんでした


現在保有は1銘柄のみですので、なんとか明日利益が出ればいいのですが・・・。
まぁ、多少のロスは仕方ないですね。
前日比-109円。 終値9685円。
NYダウに関しては、ここの所連続して値を上げてきてるので、
ここら辺で反落



ここで反落したら、また日経が大ダメージを受けるのは必至でしょうか??
ここは一旦、明日で手仕舞いしておきます。
3連休も控えてますので、今後の動向を良く見極めてから出動したいと思います。
ちょうど、保有銘柄は昨日の時点で売却して、利益を確定しておいたので、
今日の反落も大した影響は受けませんでした



現在保有は1銘柄のみですので、なんとか明日利益が出ればいいのですが・・・。
まぁ、多少のロスは仕方ないですね。
Amazon
広告
特選リンク