ソーシャルブックマークに登録
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日経平均株価は、9603.24円で続落でした
NYダウも下げた事もあり、出だしからマイナスの雰囲気だらけでしたが、
前場で一瞬プラスに転じた場面もあったので、ちょっと期待したんですが、
最終的にはやはりマイナスでしたね。
今日は鳩山さんの辞任が発表されましたので、このニュースが明日以降の
株価にどう影響してくるか、楽しみです。
まだ、投資を初めて間もない初心者ですので、こんな時に株価がどうなるか
まったく検討がついてません。
もちろん、ダウやドル・ユーロの絡みもあるとは思いますが、総理大臣が新しくなる
という事は、国民はみんな期待しますよね(少なくとも最初は・・・)
また、ひとついい経験が出来そうです。
ようやく、株に投資を初めて5ヵ月が経ちました。
まだまだ初心者で、先が全然読めませんね。
先日約定した銘柄も偶然値を上げてきましたが、やっぱり株は難しいです。
でも、何とかここまで、そんなに大きな損害を出さずに来てますので、
出来れば、このままのペースを維持しつつ、1年くらいいろいろな経験をして、
勉強したいものです。
もちろん、プラスで運用できれば、それに越した事は無いと思いますが・・・
やはり、株価がどう転ぶかは、実際の所、わかりませんね。
ダウやドルなんかを見て、当日の株価がどうなるかくらいは、だいたいの察しは
つきますが、1ヵ月先の株価がどうなっているかは、まったく読めないです・・・
今日は休みだったので、色々と考えてのですが、やはり、株に投資する上で、
仕事をして稼いだ金を投資するよりは、副収入を投資した方が、全然気分が楽だと
思いませんか?
最悪、株価が下がったとしても、元が副収入だったら、損切りラインを今よりも
下げる事が可能では??と思ってみました。
損切りのラインを下げる事で、思いがけずに株価が戻って来る場合もあると思います。
そこで、試しにアドセンスで副収入にチャレンジしたいと思います。
少なくとも、何もしないよりは、やってみた方が確実に色々な可能性が増えると思います。
検索・コンテンツ連動広告はアドワイアーズ