忍者ブログ
新興市場の低位株を中心に、短期急騰銘柄を狙い撃ち!! 急騰しそうな注目銘柄を更新していきます。
スポンサードリンク
ご注意
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
フリーエリア



ソーシャルブックマークに登録


マーケット情報

OCN
image
ブログ内検索
プロフィール
HN:
DoruDoru
性別:
男性
趣味:
投資
最新コメント
[09/11 いぬはちろう]
[09/09 いぬはちろう]
[07/28 ☆☆ハッピー☆☆]
[07/20 個人投資家]
[07/17 個人投資家]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の日経平均株価はヨーロッパの財政問題への不安からか、円高の影響か


分かりませんが、大幅に値を下げ、前日比で98.81円安


なんと、また今年の最安値を更新


今日は朝からPCにはり付き、買い注文の時をじっと待ってました。


寄り付きから、売りが先行している感じはあったので、とりあえず様子見


始まってみれば、案の定マイナススタートでした。


早々に今年の最安値を更新しましたが、まだ我慢


日経平均株価が9300円台に入った瞬間チャンス到来と思い、


即、買い注文。


銘柄は私も愛用している松井証券<8628/T>。


注文価格577円 ⇒ 約定。


今日の終値583円でした。 プラス1.0%


結局今日の安値が576円でしたので、まぁいい所では買えたと思います。


問題は明日からの動向ですね。


恐らく、株価が9000円を割り込むことは無いと予測していますが、


何があるか分からないですからね。


投資した以上は、上がって貰いたいものですね。

 

拍手[2回]

PR
今日の日経平均株価は前日比17.14円高い9537.94円でした。


ダウ平均株価が、今年最安値を更新したので、今日の株価は続落を予想してました。


しかし、小幅ながらも上昇してくれたので、今日はこのくらいで十分満足です。


日経平均も一時は、今年の最安値を下回る場面もあったので、そこから戻って来たという事は


やはり、9400円くらいが今の底と見ていいのでしょうか??


あまりいい材料は無いのですが、確かにどの銘柄を見ても、割安感は感じます。


明日は買い注文を入れます。

拍手[3回]

な、なんと 今日の日経平均株価は今年最大の下げ幅


先週末比で380.39円安い9520.80円


先週末から、今日の株価が下がる事は予測していましたが、


せいぜい300円くらいだろう・・・って思ってたのに・・・


ちょっと下がり過ぎでは??


もちろん、私の保有銘柄も


せっかく、先週プラスに持っていった分を、あっさりさらってくれました(T_T)


明日、何とか反発に期待したいですが・・・


また、日経平均株価1万円台が遠のいてしまいました


明日からはちょっと様子見です。

 

拍手[2回]

先週末からニュースを見ている限りでは、


まったくいいニュースがありません(T_T)


ダウもまた1万ドルを割って急落


明日の日経平均株価は下落を予測しているのですが、


売りに入るべきかどうかはまだ悩んでます(-_-;)


せっかく、株価が1万円目前まで、戻ってきたという時に、


アメリカやヨーロッパはやってくれますね(T_T)


私の株は一体、どうなってしまうのでしょう???


明日は下がっても買い注文はやめときます・・・。

拍手[5回]

ついに今日、管新首相が誕生しました。


株に投資を初めて、初めての出来事ですので、株価がこれからどう動くか見ものですね。


って、見てる場合じゃない


昨日のブログでも予測してましたが、今日の日経平均株価は-13.00円で反落


今日の結果は残念ながら、買い注文を出した銘柄は、値を上げてしまい、


約定しませんでした。


ホントに残念なのは、保有銘柄は日経平均株価につられて下落(T_T)


来週からの挽回に期待します・・・


恐らく、新首相が誕生した事で、ちょっとした期待は出来ると思うんですが・・・。


でも、結局はアメリカの動きに流されてしまうんでしょうね・・・。

 

拍手[2回]

参加ブログランキング
ブログランキングに参加しております。お手数ですが、1クリックお願い致します。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村



ブログランキング



おきてがみ
新規口座開設はこちら







広告
フリーエリア
資産価値急上昇!不景気なんて関係なし、その理由はココに


Amazonでランキング【1位】を獲得した 『お金の教養』


本気で常勝を目指す個人投資家の皆様へ


CFD取引は初めてでも簡単な4銘柄
Copyright © 2008 ゼロからスタート株式投資 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS